システムアンプ

PA-SA100シリーズ

NEW

PA-SA103(30W)希望小売価格 152,000円(税抜き)
PA-SA106(60W)希望小売価格 178,000円(税抜き)
PA-SA112(120W)希望小売価格 206,000円(税抜き)

写真はPA-SA112です。


アナウンス放送やBGM放送を自在にサポート。

主な特長

3種類の定格出力モデルをラインアップ

PA-SA103(30W)、PA-SA106(60W)、PA-SA112(120W)の3モデルをラインアップ。システム規模に応じて選択できます。

オプションユニットでシステムアップに対応

オプションユニット組込み用スロットを装備(本体前面2スロット)。別売のワイヤレスチューナーユニット、FM/AMラジオチューナーユニット、SD/USBレコーダーユニットを組込み可能。
また、追加出力制御器「PA-D910」を接続することでスピーカー回線の追加が可能。用途に応じたシステムアップに対応します。

ワイヤレスチューナーユニット組込み例

音声入力は9系統を装備

音声入力は、[マイク入力]×3(うち2系統はマイク/ライン切替)、[ライン入力]×4、[CD入力]×1、[アンプ入力]×1の計9系統を装備。各入力の音量を調節することができ、ミキシング放送が可能です。
*[ライン入力3]と[ライン入力4]は入力感度を変更可能。[アンプ入力]の音量調節は不可。

外部機器による制御・放送が可能

本体から離れた場所に設置したリモートマイクロホンなどの外部機器から一斉または回線別に制御・放送が可能です。
*スピーカー出力は5回線(各モデル共通)。
*回線別に放送する場合は、5回線リレーボックス「PA-SX51」を使用。

その他の特長

●4音チャイムユニット「DM-5」(別売)を本体内に組込み可能。
●[ライン入力2]にリモートマイクロホンの配線延長時にノイズの発生を低減するトランス平衡入力を採用。
●音量調節、音質調整(高音/低音)ボリュームを搭載。
●スピーカー回線選択(一斉:緊急または通常、1~5)可能。
●非常時音声遮断回路を搭載。
●案内放送時にBGM音量を自動的に下げる「アナウンスミューティング回路」を搭載。
●外部による本体起動が可能。

システム構成例

オプション機器


4音チャイムユニット
DM-5
オープン価格


dm-5

●PA-SA100本体からチャイム放送をする場合に必要。

 

5回線リレーボックス
PA-SX51
オープン価格


pa-sx51

●外部機器から回線別に制御・放送する場合に必要なリレーボックス。

ワイヤレスチューナーユニット
WT-UD10
希望小売価格 123,000円(税抜き)


wt-ud10

●システムアンプPA-SA100シリーズ用の組込型アナログワイヤレスチューナーユニット。
●800MHz帯ダイバシティ方式。
●ワイヤレスチューナーユニットWT-UD11を追加することにより、2本のワイヤレスマイクを同時使用可能。

ワイヤレスチューナーユニット(チャンネル増設用)
WT-UD11
希望小売価格 69,000円(税抜き)


wt-ud11

●WT-UD10用の追加チューナーユニット。
●800MHz帯ダイバシティ方式。


 

ワイヤレスマイクロホン(ハンド型)
WM-P170
希望小売価格 65,000円(税抜き)


wm-p170

●連続使用時間約30時間(アルカリ乾電池使用時)。
●IP65の防滴性能で雨の中でも使用可能。
 

ワイヤレスマイクロホン(タイピン型)
WM-P180
希望小売価格 69,000円(税抜き)


wm-p180

●連続使用時間約30時間(アルカリ乾電池使用時)。
●ツーピースタイプ。マイクユニットを襟やネクタイに、本体をポケットやベルトに装着可能。

ワイヤレスアンテナ(壁取付型)
WT-Q830
希望小売価格 28,000円(税抜き)


wt-q830

●屋外設置が可能な防まつ形(JIS保護等級4)。
●混信・妨害ノイズを低減するエリア設定スイッチ内蔵。

ワイヤレスアンテナ(天井埋込型)
WT-Q840
希望小売価格 38,000円(税抜き)


wt-q840

●簡単設置のスプリングキャッチ方式採用。
●混信・妨害ノイズを低減するエリア設定スイッチ内蔵。

主な仕様

定格出力 PA-SA103:30W(330Ω/ハイインピーダンススピーカー出力、4~16Ω/ローインピーダンス)
PA-SA106:60W(170Ω/ハイインピーダンススピーカー出力、4~16Ω/ローインピーダンス)
PA-SA112:120W(83Ω/ハイインピーダンススピーカー出力、4~16Ω/ローインピーダンス)
スピーカー回線出力 5回線(PA-SA103:30W/1回線、PA-SA106:60W/1回線、PA-SA112:100W/1回線)
音声入力 マイク1 -70dB(s 600Ω)、電子平衡、φ6.3複式フォンジャック
マイク2/ライン5 -70dB(s 600Ω)/-20dB(s 10kΩ)、電子平衡、φ6.3複式フォンジャック
マイク3/ライン6 -70dB(s 600Ω)/-20dB(s 10kΩ)、電子平衡、φ6.3複式フォンジャック
ライン1 -20dB(s 10kΩ)、不平衡、ピンジャック
ライン2 0dB(s 600Ω)、トランス平衡、φ6.3複式フォンジャック
ライン3 -20dB(s 10kΩ)、不平衡、ピンジャック
ライン4 -20dB(s 10kΩ)、不平衡、ピンジャック
アンプ入力 0dB(s 10kΩ)、不平衡、ピンジャック
外部CD入力 -14dB(s 10kΩ)、不平衡、ピンジャック
音声出力 ライン出力 0dB(s 10kΩ)、不平衡、ピンジャック
録音出力 0dB(s 10kΩ)、不平衡、ピンジャック
増設出力 0dB(s 10kΩ)、不平衡、ピンジャック
付帯機能 音量調節(半固定ボリューム)、音質調節(高音10kHz±10dB、低音100Hz±10dB)、スピーカー回線選択(一斉:緊急または通常、1~5)、非常時音声遮断回路、アナウンスミューティング回路
外部制御 電源起動入力、非常時音声遮断入力、4音チャイム起動入力×1、DC24V出力、スピーカー制御器PA-X23、5回線リレーボックスPA-SX51接続可能
電源 AC100V、50Hz/60Hz
消費電力 PA-SA103:70W(電気用品安全法に基づく)、95W(定格出力時)、3W(電源“切”時)
PA-SA106:90W(電気用品安全法に基づく)、150W(定格出力時)、3W(電源“切”時)
PA-SA112:130W(電気用品安全法に基づく)、255W(定格出力時)、3W(電源“切”時)
ACアウトレット 電源スイッチ非連動×(1 最大100W)
外形寸法 幅420mm×高さ145mm×奥行346mm
質量 PA-SA103:約8.4kg、PA-SA106:約9.0kg、PA-SA112:約9.8kg
仕上 フロントパネル:ABS樹脂黒色半艶塗装(マンセルN1近似)
トップカバー:鋼板黒色半艶塗装(マンセルN1近似)
リアパネル:鋼板黒色半艶塗装(マンセルN1近似)
組込可能ユニット(別売) ワイヤレスチューナーユニット、4音チャイムユニット、平衡入力トランス、FM/AMラジオチューナーユニット、SD/USBレコーダーユニット
適合ラックマウント金具 PA-U103(EIA 3U)

外形寸法図(単位:mm)

リアパネル


写真はPA-SA112。端子は全モデル共通です。

JVCブランド製 ワイヤレスチューナー/ワイヤレスマイクロホンとの
組み合わせ使用について

組み合わせ 〇:使用できます △:使用できますが、動作保証対象外となります。



ワイヤレスマイクロホン JVCブランド製 ワイヤレスチューナー 組み合わせ
WM-P170(ハンド型)
WM-P180(タイピン型)
WT-912/914
WT-902/904
PA-900シリーズ+WT-P882-G+WT-UD80
PE-W50Bシリーズ+WT-UD84/WT-U85
ワイヤレスチューナー JVCブランド製 ワイヤレスマイクロホン 組み合わせ
WT-UD10/WT-UD11 WM-P902(ハンド型)
WM-P970(ハンド型)
WM-P980(タイピン型)
WM-P772(プレストーク型)