

頭外定位音場処理技術「EXOFIELD(エクソフィールド)」は、当社がこれまで培ってきたさまざまな音場再生技術を活かし、ヘッドホンでのリスニングにおいても、“リスニングルームのスピーカーで聴いているような自然な音の広がりと奥行き、音像の定位”を再現し、臨場感ある音場を提供します。
当社独自の頭外定位処理技術EXOFIELD(エクソフィールド)により、いつでも大迫力の映画館やライブ会場、スタジアムにいるような臨場感ある立体音場の世界へ没入していきます。
ヘッドホンリスニングでも、まるで本格的なスピーカーシステムで聴いているような立体音場が体験できます。
ヘッドホンならスペースの心配もなく、また深夜でも迫力あるサウンドが楽しめます。
最新の音響技術「Dolby Atmos®」「DTS:X®」などのマルチチャンネル音源(7.1.4ch)の再生に対応したコンテンツや、動画配信サービスも充実してきており、また生活様式の変化により、おうち時間を豊かにするアイテムとして、パーソナルなシアターシステム「EXOFIELDシアター」をご提案します。
ヘッドホンでも理想的な
シアタールームと同じ音場を実現
従来のヘッドホンでは「頭の中に定位(頭内定位)していた音場」を、ヘッドホンリスニングでありながら、あたかもスピーカーで聴くような自然な音場と定位を実現した当社独自の「頭外定位音場処理技術」です。
それを実現したのは、個人の耳や顔の形状、使用する再生スピーカー、リスニングルームなどの音響特性を測定する独自技術で、ひとりひとりに最適な信号処理を行えるためです。
「EXOFIELD」:EXO(外)+ FIELD(フィールド、領域)を組み合わせ、これまでにない音場の再現がもたらす新しい世界への広がりをあらわしたネーミングです。
2017年3月、長年の技術研究が実を結び、従来にない革新的な音場再生技術「EXOFIELD」を発表。当社が独自に開発した頭外定位音場処理技術です。
2017年5月には、「EXOFIELD」を商品化した音場特性カスタムサービス「WiZMUSIC(ウィズミュージック)」を発表。おひとりおひとりに最適な自分だけの頭外定位音場を、プロの音楽制作現場であるビクタースタジオで、専門の測定士により耳の個人特性を測定し、生成したデータをカスタマイズヘッドホンに組み込んだオリジナルサービスのパッケージを提供してきました。
2020年1月、北米最大級の家電見本市「CES 2020」にて、耳のきこえ方の個人特性の測定を簡易化することに成功したEXOFIELD搭載ワイヤレスシアターシステム「XP-EXT1」を海外発表(日本、同年7月発表)。これによりどなたでもご自宅で立体音場を楽しめるようになりました。さらに最新の音響技術「Dolby Atmos®」「DTS:X®」などのマルチチャンネル音源(7.1.4ch)を楽しめます。
また、お気に入りの2chや、5.1chのコンテンツでも7.1.4chにアップデートして楽しむことができます。
専用のヘッドホンに内蔵されたマイクで
ひとりひとりの音の伝わり方の特性を正確に測定。
耳や頭の形や大きさによって、音の聞こえ方には個人差があります
さまざまな音は、耳介によって外耳道に導かれ鼓膜に伝えられます。
耳介の形状は個人個人で違うので、鼓膜への音の届き方もまた異なります。
このような個人特性は、すべての直接音および間接音に影響を与えます。
優しいイラストとナレーションで、 EXOFIELD技術のポイントをわかりやすく説明しています。
ワイヤレスシアターシステム「XP-EXT1」がホームシアターファイルPLUS主催の「ホームシアターグランプリ2021」において、以下の結果を受賞しました。
ホームシアターグランプリ2021 特別大賞
ホームシアターシステム部門 金賞
「XP-EXT1」の受賞歴一覧はこちらから
ワイヤレスシアターシステム「XP-EXT1」がステレオサウンド社主催の第36回HiViグランプリ2020※1において以下の結果を受賞しました。
第36回 HiViグランプリ2020 ホームシアターオーディオ部門賞
※1 その年のAVシーンを牽引した優秀製品を選定する、年に一度のビックイベント。第36回HiViグランプリの詳細はこちらから
ワイヤレスシアターシステム「XP-EXT1」が、 VGP2021(※)において、特別賞『特別大賞』『企画賞』と、 部門賞『金賞』を受賞しました。
(※)1987年にスタートした、音元出版㈱が主催するオーディオビジュアル機器の総合アワード「VGP」は、オーディオビジュアル機器の魅力を熟知した評論家と全国優良販売店の投票に基づき、厳正な審査を実施。注目すべきアイテムに、プロが選んだ信頼の証として、各賞が授与されます。
関連リンク:http://vgp.phileweb.com/vgp2021/index.html
VICTOR
EXOFIELD THEATER(XP-EXT1)
受賞理由
独自の頭外定位音場処理技術によって、ヘッドホンリスニングでもスピーカーで聴いているような音場を創出するワイヤレスシアターシステムに対して。
VICTOR
EXOFIELD THEATER(XP-EXT1)
受賞理由
頭外定位音声処理技術「EXOFIELD」をヘッドホンシステムに実装させた商品企画に対して。
ワイヤレスシアターシステム「XP-EXT1」が、オーディオ・ビジュアル専門誌である月刊『HiVi』の大人気企画「2020年冬のベストバイ」のサラウンドシステム部門において「1位」を受賞しました。
※オーディオ・ビジュアルに精通したプロの評論家が選んだ、今イチオシの製品に贈られるアワードです。
ワイヤレスシアターシステム「XP-EXT1」が、欧州のエレクトロニクス分野において最も権威ある製品賞、EISA(Expert Imaging and Sound Association)アワード2020-2021年度表彰において、年間最優秀賞を受賞しました。(※海外ではJVCブランドで展開しています。)
2020年1月北米最大級の家電見本市「CES2020」にて、日本に先駆け欧米向けに新商品「XP-EXT1」を発表。
事業責任者および開発者、体験者のインタビューを紹介しています。(2020年1月収録)
臨場感あふれる立体音響技術「Dolby Atmos®(ドルビーアトモス)」による音楽体験を推進する活動「Dolby Atmos Music Festival」がスタート(DolbyJapan主催)!
人気アーティストの過去のライブ映像を、臨場感あふれるDolbyAtmosサウンドで、2020年9月18日(金)より無料体験できます。ぜひこの機会に立体音場をご体験ください。
ZARDやRADWIMPSを始めとする4アーティストの過去のライブ映像(ドルビーアトモス対応)より、全6曲を厳選し特別編集。女優、里々佳さんのナビゲーションにより、「ドルビーアトモス」についても分りやすく解説し、楽曲と共にその魅力をお届けします。
※詳細はこちら
初回生産限定セットの出荷は完了しています。
初回生産限定特典として、最新音響技術「Dolby Atmos®」体験デモディスクと、「ボヘミアン・ラプソディ」(4K ULTRA HD+2Dブルーレイ2枚組)を同梱します。(なくなり次第終了)
「Dolby Atmos®」
体験デモディスク
「Dolby Atmos®」の空間表現を「EXOFIELD THEATER」で存分に体感いただけます。
注) ご視聴にはUltra HD ブルーレイ再生対応機器が必要です。